Icehouse Piecesのような汎用ゲームシステム(一組あればいろいろなゲームで遊べる道具。)が好きなので、家にある碁盤と碁石も汎用ゲームシステムとして使いたいと思っていたらGo-Ban as Game SystemというドンピシャなGeekListを見つけた。その中で面白そうなQuintenを遊んでみることにした。
This Old Tony
サムネイルは息子か?この子がいろいろなものを作っているという設定が動画内で見られます。後述のStefan Gotteswinter氏を動画内でからかっています。怒られないよう気をつけてほしいものです。CNCルーター製作動画と動画を貼付けたボーリングヘッド製作動画が特に見応えがあります。
Schaublin13フライス盤がかっけーんだよなー。
Stefan Gotteswinter
趣味の金属工作をする上であると便利そうなアイテムを次々と自作する動画が多数あります。きさげも自身でやっているので、何でもやろうと思えばできるのだなぁと考えさせられます。
Keith Fenner
アメリカ合衆国マサチューセッツ州コッド岬にある鉄工所の動画。船に関する部品が専門のようです。ふれ止めを使った長いワークの加工が参考になります。
Keith Fennerさんはひげを三編みにしています。
Abom79
Adam Booth氏のチャンネル。魅力はなんといっても豪快な重切削!片肉で数mmはイッています。 チャンネル全体を通して、ビッグなワークを加工します。時々、ワークショップの裏に置いてあるグリルの動画もアップロードされます。